Blog

お客様に知っていただきたい情報を随時公開します

季節の旬や新メニューなどをご紹介していきますのでお客様必見

焼鳥屋を営業しながら、美味しい料理とお酒が楽しめるお店を探しているお客様に、一度読んでいただきたい内容を豊富に更新しております。店を運営する上でのこだわりや、その時期の旬の食材や新メニュー、入荷したお酒のことなどを記事にし、多くの方に伝えていくことを目的としております。皆様がもっと読みたくなるような内容で、読みやすい記事づくりを心掛けながら更新していきます。

その他、記事にして欲しい内容がありましたら、リクエストも受け付けております。

  • MIM00189

    美味しいノンアルコールドリンク!焼鳥と日本...

    2022/03/17
     こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。 アルコール飲料離れが言われるようになって久しくなりました。テレビCMでもノンアルコールのワインが放送されたりしていますよね。テレビでもノンアル...
  • MIM00163

    福岡の料理デリバリーサービス。焼鳥と日本酒...

    2022/03/16
     こんにちは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。 『コロナ禍の中でデリバリーサービスを利用していますか?』確かこんなノリでテレビのレポーターの方が話していたかと思います。デリバリー企業もUbere...
  • MIM00188

    焼き鳥でリーズナブルディナー!焼鳥と日本酒...

    2022/03/15
     こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  雲がない快晴の空ですね。気温も上がって過ごしやすい1日だと思います。外食に出かける時は今や雑誌というよりインターネットで検索してお店のホーム...
  • MIM00170

    飲食店のキッチン道具。焼鳥と日本酒は薬院の串皇

    2022/03/14
     こんにちは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  料理でも日曜大工でも道具はとても大切で正確性やスピードは道具がものを言う場面が数多くあります。コロナ禍になって感染対策を講じるためにパーテ...
  • MIM00099

    シンプルな食べ物は食材で違いが!焼鳥と日本...

    2022/03/13
    こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。   シンプルな料理程、素材が大事になってきます。素材の鮮度だったり、質だったり、、、。日々の食事は白ごはんを炊いて食べることが多いのですが、た...
  • MIM00144

    美味しい春野菜が販売中!焼鳥と日本酒は薬院...

    2022/03/13
     こんにちは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  地元の農家さんが集う産直の野菜市場に行ってきました。所狭しとたくさんの野菜が出荷されコンテナボックスが並べられています。福岡でも有名なのは伊...
  • MIM00175

    花見はおつまみと日本酒を持ち寄り!焼鳥と日...

    2022/03/13
     おはようございます。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  今日は少し風が強めです。数人で開くお花見、何組かの家族で開くお花見、みんなでバーベキューというのもよくある光景ですが、それぞれがお料...
  • MIM00034

    焼鳥店で女子会ご飯。焼鳥と日本酒は薬院の串皇

    2022/03/12
     こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  春うららかなが日が続くと、お外に出かけて外食といういう気分も高まりますよね。飲食店の制限も緩和されて外食も行きやすくなってきたのではないでし...
  • MIM00100

    ふっくら美味しい焼き鳥のレバー。焼鳥と日本...

    2022/03/11
    こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。   焼き鳥のレバー。これはすなわち鶏肝のことです。好き嫌いがはっきり分かれる食材ですよね。私の経験上レバーは嫌いな方が多いような気がするのです...
  • 焼きとり 串皇

    ふっくら美味しい焼き鳥のレバー。焼鳥と日本...

    2022/03/11
  • MIM00032

    焼き鳥持ち帰り専門店!焼鳥と日本酒は薬院の串皇

    2022/03/11
    こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  美味しい焼いとりが身近で手軽に食べられる昨今、最近はコロナの影響もあってウーバーイーツや出前館などのデリバリーサービスも充実して自宅に居なが...
  • MIM00066

    焼き鳥を焼く臨場感も味の内。焼鳥と日本酒は...

    2022/03/11
    こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  オープンキッチンでライブ感のある飲食店って見てて気持ちがいいですよね。テキパキ動く職人さん、従業員同士の連携が取れた仕事、調理中の音や料理が...
  • MIM00164

    ディナーにおすすめ創作焼き鳥。焼鳥と日本酒...

    2022/03/10
     こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。   夜はまだ寒い福岡街です。飲食店の営業も再開しました。レストランや、居酒屋などの明かりが灯ると街の中も明るい雰囲気になりますね。飲食店の活気...
  • MIM00034

    個室で食べる福岡の焼き鳥。焼鳥と日本酒は薬...

    2022/03/10
     こんにちは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。   みなさん飲食店でお食事をする時どのお席をご利用しますか。居酒屋、焼き鳥屋にはカウンター席、テーブル席、お座敷のお席などがあります。この2...
  • 焼きとり 串皇

    春休みおすすめ(焼き鳥)国内旅行焼鳥と日本...

    2022/03/10
  • MIM00118

    焼き鳥店のお洒落な野菜メニュー。焼鳥と日本...

    2022/03/09
     こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  天気がいいと夜は寒くなる傾向にあるのが春の天気なんだそうです。春にお燗酒と一緒に焼鳥なんていかがですか?焼き鳥店での野菜メニューというのはそ...
  • IMG_3722

    焼き鳥にいろどりを与える海鮮串。焼鳥と日本...

    2022/03/09
    こんにちは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。 福岡の焼き鳥は串に刺さればなんでも焼き鳥になるという考え、あながち間違ってはいないかもしれません。焼き鳥と言いつつも鶏肉だけではなく豚バラや牛...
  • IMG_5261

    換気と焼き鳥店のコロナ対策。焼鳥と日本酒は...

    2022/03/09
    おはようございます。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  風があまり無く陽が気持ちがいい朝です。蔓延防止等重点措置が解除になって3日経ちました。昨日、薬院の店舗に行ってきました。店舗内の状況...
  • ずり

    焼き鳥の砂ずりは美味しいんです!焼鳥と日本...

    2022/03/09
     こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  福岡ではお馴染みの砂ずり。全国的にはあまり砂ずりとは言わないらしく砂肝というみたいですね。砂ずりはどこの部位かご存知ですか?私たち人間にもあ...
  • IMG_7425

    殿堂入り、甘くないだし巻き卵。焼鳥と日本酒...

    2022/03/08
    こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  焼鳥専門店や居酒屋の一品料理の定番になりつつあるだし巻き卵。鶏肉を炭火で焼き上げた焼き鳥も美味しくて良いのですが、箸休めの一品として、またお...
  • IMG_3486

    桜を見ながら花見でキャンプ。焼鳥と日本酒は...

    2022/03/08
     こんにちは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  今週はポカポカ陽気の福岡市だそうです。土曜日までは太陽がしっかり覗くような予報になってましたね。お仕事がお休みの日にビジネスマンの方や小さい...
  • MIM00158

    焼き鳥屋の地鶏タタキはタレも◎焼鳥と日本酒は...

    2022/03/07
    こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  色々なお料理のことを考えている今日この頃です。焼鳥専門店の料理は美味しい焼き鳥だけではないんです。お客様は焼鳥店の一品料理はどんな料理を思い...
  • MIM00125

    鶏肉料理人気簡単レシピ?焼鳥と日本酒は薬院...

    2022/03/07
     こんにちは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  若い方から年配の方まで大好きな鶏肉料理。クセが少なく加工がしやすいので色々な料理にアレンジが効く食材ですよね。安くて美味しい食材なのでインタ...
  • MIM00097

    炭で焼く美味しい焼き鳥の焼き方。焼鳥と日本...

    2022/03/07
    おはようございます。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。   本日3月7日(月)から福岡県コロナ蔓延防止等重点措置が解除されました。福岡県下、また薬院エリアのお店も人数とお客様の滞在時間の制限...
  • MIM00129

    焼き鳥は塩とタレとそれ以外の味!焼鳥と日本...

    2022/03/06
    こんばんは。本格炭火焼鳥串皇薬院本店です。  日本全国焼鳥店や居酒屋といったお店の焼き鳥の調味の基本はタレと塩がほとんどだと思います。当店舗も同じでベースは塩とタレの2種類の味付けです。...
< 1 2 34 5 6 ... 11 >

NEW

  • 焼き鳥の鶏きもはお好きですか?焼鳥と日本酒は薬院の串皇

    query_builder 2023/07/28
  • 焼き鳥を美味しくする火加減!焼鳥と日本酒は薬院の串皇

    query_builder 2023/07/27
  • query_builder 2023/07/26
  • 夏は焼き鳥とビール!焼鳥と日本酒は薬院の串皇

    query_builder 2023/07/26
  • 焼き鳥の塩。焼鳥と日本酒は薬院の串皇

    query_builder 2023/02/03

CATEGORY

ARCHIVE

お客様に焼きとり 串皇についてもっと知っていただくために、スタッフによる記事を公開しております。焼き鳥の王道である、もも・ささみ・むね肉・レバー・手羽先などはもちろん、他では味わうことのできない、オリジナルメニューである、うずらの卵の燻製・鶏もも肉のバジルソース・ジャークチキンなどもご紹介しております。ご来店したことのない、初めてのお客様にも興味を持ってもらえるような内容づくりを行っております。

また、中央区薬院の居酒屋として、お酒の提供にもこだわっております。老舗店らしく、日本酒や焼酎のラインナップを豊富に取り揃えました。お酒に対してこだわりを持つ通の方にもご満足いただけるような内容になっています。他に、生ビールや梅酒、ハイボール等のご用意もございます。ご要望等がございましたら気軽にお申し付けください。喜んでお応えいたします。