Blog

お客様に知っていただきたい情報を随時公開します

美味しい新酒しぼりたてが入荷中!焼鳥と日本酒は薬院の串皇

query_builder 2023/01/20
ブログ
IMG_9456

こんにちは。

 今年も焼き鳥とよく合う新酒しぼりたてが入荷しています。

好みはありますが、焼き鳥を食べるときは淡麗辛口のお酒より、ややふくらみがあって、線が太めのお酒が合いやすいように思います。


 日本酒には一年を通して四季があり、その年の秋に収穫されたお米で仕込んだ最初の日本酒が『新酒しぼりたて』として出荷されます。普段流通している日本酒は火入れと言って加熱をすることで、それ以上発酵による味の変化を防いでいるお酒です。ですから常に品質が安定した美味しいお酒を流通できています。一方、新酒しぼりたては、この加熱処理をいっさいしていないので生の日本酒と言えます。ですから味は時間と共に変化していきます。造りたての日本酒は普段にない味わいがあって特に味に勢いがあります。甘さ、辛さ、旨味、苦味・・・色々な味の成分が主張してくるのが特徴です。そして、香りも揮発性の香り、例えていうならセメダインのような香りを持ってたりするので、日本酒は飲むけどしぼりたては苦手という人もいるようです。火入れをしたお酒が『あ・い・う・え・お』と表現するなら、新酒しぼりたては『が・ぎ・ぐ・げ・ご』の世界です。


 さて、このようなしぼりたてですが、焼き鳥とも相性がいいんです。焼鳥のネタの多くは主に鶏肉ですが、炭火で焼いてネタの中に肉汁を凝縮させて調理していきます。焼き鳥は意外と味が濃いんです。そして、鶏モモを使用した四つ身や豚バラなどは脂がしっかりあるので、比較的コッテリした焼鳥のネタになります。醤油が基本の甘辛いタレもあります。火入れをした日本酒にも言えますが、新酒のしぼりたはよりこのような脂を見事に切ってくれたり、次の一口を美味しくさせてくれる作用が強いようです。そして、焼鳥の味をさらに引き上げてくれたり、お酒自体もさらに美味しく味わえます。

 また、当店舗の焼き鳥はソースやオイル、ハーブ類を多用したオリジナルの焼鳥も多いので、このような力強いお酒だとオリジナル焼鳥の味にも負けずに相性の良さを感じることができるはずです。


 当店舗では新酒のしぼりたては六種類仕入れています。どれも個性が光る商品ばかりですのでぜひ色々と焼き鳥と一緒にお楽しみ頂ければと思います。


※※※ お知らせ. ※※※  

インターネットでの予約を始めました。ぜひご利用くださいませ。  

https://umat-operation.com/rsv/?id=69626aa0-10f7-43be-9e30-9bb5aa1bbd75


グルメ系YouTuber のわっきー様のチャンネルで紹介されました。  

 ↓[わっきーTV]↓  

https://www.youtube.com/watch?v=jGTPcFeFem4


 焼鳥と日本酒は薬院の串皇  

  住所  810-0022                    

     福岡県福岡市中央区薬院1丁目11番7号Sビル1階        電話  092-711-9446

NEW

  • 焼き鳥の鶏きもはお好きですか?焼鳥と日本酒は薬院の串皇

    query_builder 2023/07/28
  • 焼き鳥を美味しくする火加減!焼鳥と日本酒は薬院の串皇

    query_builder 2023/07/27
  • query_builder 2023/07/26
  • 夏は焼き鳥とビール!焼鳥と日本酒は薬院の串皇

    query_builder 2023/07/26
  • 焼き鳥の塩。焼鳥と日本酒は薬院の串皇

    query_builder 2023/02/03

CATEGORY

ARCHIVE