お客様に知っていただきたい情報を随時公開します
美味しい手羽先は狐色でパリッ!?本格炭火焼鳥串皇薬院本店
こんばんは。焼鳥と日本酒は薬院の串皇です。
唐突ですが手羽先は好きですか?手羽先はどんな調理方法が人気があるのでしょうか?煮物、揚げ物、焼き物、調理の方法は限られますがここ本格炭火焼鳥串皇薬院本店は、炭火焼鳥の専門店です。手羽先は鶏もも肉、鶏むね肉と言われる正肉とはちがって枝肉と呼ばれる部位になります。枝肉とはいえよく動かすところでもありますので、独特な食感と手羽先ではないと出ない旨みが特徴の部位です。炭火で焼くことで素材の味を引き出し、おいしく焼き上げて、提供をしています。手羽先はご存知の通り鶏の腕ですね。よく動かすところで、また筋肉と脂肪が適度に混ざった部位でもありますが調理するにはやや厚いのが難点です。ですから、お店によっては中を開いて、薄くして、竹くしを二本使って筏のように仕込むお店もあります。筏にすると、火が通りやす口なります。当店舗では手羽先は筏にせず一本を丸っと焼いていきます。開くと焼いている時に素材の旨みである肉汁が出てしまうからです。また、一本丸ごと提供されてそのままかぶりついた方が食べ応えがある気がしませんか?ちなみに提供された手羽先は食べやすいように関節の筋をあらかじめ切ってから炭火で焼いていますので食べやすくなっています。そう、手羽先は骨があるので食べるときの煩わしさもあるのであえて召し上がらない方もいるはずですね。本格炭火焼鳥串皇薬院本店は焼鳥の専門店ですので食べやすく美味しい手羽先の串焼きを調理してお客様に提供しています。手羽先は通常タレで提供はしていません。塩の方が味のノリがよくビッ!とうまさが閉まるからです。塩と胡椒を振ったら、中火くらいでじっくり焼き上げていきます。多少時間はかかりますが、まるでオーブンでじっくり焼き上げたような仕上がりになります。適度に水分が抜け皮面も余計な脂が落ち、カリッとクリスピー感が出るまで焼き込んでいます。表面の食感はサクッとしていながらも中のお肉は身が適度にしまってジューシーに仕上げるのが当店流です。手羽先は早く焼き上げようと思えば強火で一気に焼き上げればいいのですが、表面が焦げたり、皮面が鶏の皮独特の食感が残ったりするのが苦手ですので焼き方にはこだわりを持たせています。こんがりと狐色になった手羽先はとても美味しいです。そして、炭火で焼く時に自家製のハーブを塗るとさらにハーブの香りが引き立ち、オイルを塗るのでフライングされ、さく!と美味しい皮面になります。日本酒や、焼酎はもちろん合いますが、白ワインとの相性は、ハーブオイルのおかげでとてもよくマリアージュを奏でてくれます。手羽先はちょっとって仰る方も当店舗の自慢の手羽先をご賞味いただければリピートしたくなるかもしれません(笑)感染拡大防止の観点からパーテンションなどお客様へはご不便をおかけしておりますがコロナ感染対策を万全にして美味しい焼鳥と日本酒をご用意して皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。薬院にあります本格炭火焼鳥串皇薬院本店は、創業より30余年となりました。薬院地域のお客様に支えられ、近隣は平尾、高宮方面、オフィスや企業が多い天神博多エリアからもお見えいただいております。店舗は薬院大通の交差点と薬院六つ角の間にあります。薬院六つ角の交差点には福岡銀行と西日本銀行が斜向かいに立っています。西鉄薬院駅からも近く歩いて10分ほどです。また薬院駅から薬院大通駅までは西鉄バスもご利用できます。博多駅からも西鉄バスのご利用が便利です。天神からは地下鉄が通っており薬院大通駅で下車していただき1番出口から地上に出ていただきます。博多の方(東)に向かっていただくと西日本シティ銀行と、福岡銀行がある交差点がありますので交差点を渡って左に曲がります。また、天神からですと徒歩でもご来店できます。国体道路を西に下って行き、コンビニのローソンを左に曲がって上人橋を南に下っていくと薬院六つ角の交差点が現れます。交差点をそのまま南へ進んでいただきますと左手の半地下になった所に炭火焼鳥串皇薬院本店があります。福岡銀行と西日本シティ銀行がある薬院大通の交差点まで行くと行き過ぎですのでご注意ください。薬院六つ角の交差点を超えるとマンションなどが多くなってきます。オフィスビルも多くお勤めされるビジネスマンの方や、薬院エリアにお住まいのお客様に多くご利用いただいております。昔懐かしい感じの店内は湯布院の古民家を再現したもので、街中の喧騒から隔離された雰囲気です。落ち着いた店内で時間を忘れ、美味しい焼鳥とお酒をお召し上がりいただきたいというこだわりから店舗内には様々な工夫を施しております。お客様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
焼鳥と日本酒は薬院の串皇
住所 810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1丁目11番7号Sビル1階
電話 092-711-9446
NEW
-
query_builder 2023/02/03
-
赤提灯と縄のれん。焼鳥と日本酒は薬院の串皇
query_builder 2023/01/27 -
新しい焼き鳥を求めて・・・。 焼鳥と日本酒は薬院の串皇
query_builder 2023/01/26 -
焼き鳥店のお料理とお席。 焼鳥と日本酒は薬院の串皇
query_builder 2023/01/25 -
焼き鳥のタレ。 焼鳥と日本酒は薬院の串皇
query_builder 2023/01/24