お客様に知っていただきたい情報を随時公開します
焼鳥しそ巻はツヤと渦の食感が美味い!炭火焼鳥串皇薬院本店
おはようございます。
焼鳥と日本酒は薬院の串皇です。 焼鳥の中でも巻物串は人気のメニューです。お肉の旨みを野菜に移しながら香ばしく焼き上げるスタイルは、食材を竹串に刺してただの焼くと言う料理ではなく焼鳥の調理法を利用した串焼き料理ジャンルの一つになっています。巻物串焼き専門店もできるくらいですので、食材の組み合わせは無限大に広がります。巻くお肉に豚肉を使うのか、牛肉を使うのか、鶏肉を使うのかでも食感風味が全く違ってきますし、中に巻き込むものが野菜なのか、その他のチーズだったり、薬味だったりするのでも味わいやが変わってくるからです。本格炭火焼鳥串皇薬院本店でも創業から今現在に至るまで様々な巻物串焼きを創作してきましたが、現在は人気の3種の巻物串焼きを提供しております。そのうち、人気の一つのしそ巻はその見た目や食感が繊細に仕上がっています。当店舗で使うのは至ってシンプルな素材豚バラスライスと紫蘇の葉だけです。特に豚バラのスライスにはしゃぶしゃぶ用の肉よりも薄くスライスした豚バラを何層にも重ねて紫蘇を置きロール状に巻き上げます。断面は美しい鳴門模様です。これをだけ串にして近火の強火で一気に焼き上げていきます。豚バラを使うことで肉汁は炭火に落ち煙を纏わせながら焼き上げていきます。表面に綺麗な焼き色が出ると完成となります。しそ巻が焼き上がると表面にはうっすらと肉汁が水面のように浮いています。その下には紫蘇の緑の渦があるわけなんですが、このシズル感、いわゆる艶がなくならないうちにお召し上がりいただくことで、しそ巻の美味しさが最大限に味わえます。また薄い豚バラ肉を何層にも重ね、巻いていますので歯切れの良さ、歯触り、食感と言われるものも普通の一枚肉にはない食感が面白く、しそ巻の美味しさを表現しています。強火の近火で一気に焼き上げますので表面はサクっ!と中はジューシーな食感、紫蘇の爽やかな風味も活きた美味しい焼き鳥に仕上げています。巻物串焼きの王道でもある本格炭火焼鳥串皇薬院本店のしそ巻をご賞味くださいませ。 感染拡大防止の観点からパーテンションなどお客様へはご不便をおかけしておりますがコロナ感染対策を万全にして美味しい焼鳥と日本酒をご用意して皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。薬院にあります本格炭火焼鳥串皇薬院本店は、創業より30余年となりました。薬院地域のお客様に支えられ、近隣は平尾、高宮方面、オフィスや企業が多い天神博多エリアからもお見えいただいております。店舗は薬院大通の交差点と薬院六つ角の間にあります。薬院六つ角の交差点には福岡銀行と西日本銀行が斜向かいに立っています。西鉄薬院駅からも近く歩いて10分ほどです。また薬院駅から薬院大通駅までは西鉄バスもご利用できます。博多駅からも西鉄バスのご利用が便利です。天神からは地下鉄が通っており薬院大通駅で下車していただき1番出口から地上に出ていただきます。博多の方(東)に向かっていただくと西日本シティ銀行と、福岡銀行がある交差点がありますので交差点を渡って左に曲がります。また、天神からですと徒歩でもご来店できます。国体道路を西に下って行き、コンビニのローソンを左に曲がって上人橋を南に下っていくと薬院六つ角の交差点が現れます。交差点をそのまま南へ進んでいただきますと左手の半地下になった所に炭火焼鳥串皇薬院本店があります。福岡銀行と西日本シティ銀行がある薬院大通の交差点まで行くと行き過ぎですのでご注意ください。薬院六つ角の交差点を超えるとマンションなどが多くなってきます。オフィスビルも多くお勤めされるビジネスマンの方や、薬院エリアにお住まいのお客様に多くご利用いただいております。昔懐かしい感じの店内は湯布院の古民家を再現したもので、街中の喧騒から隔離された雰囲気です。落ち着いた店内で時間を忘れ、美味しい焼鳥とお酒をお召し上がりいただきたいというこだわりから店舗内には様々な工夫を施しております。お客様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
焼鳥と日本酒は薬院の串皇
住所 810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1丁目11番7号Sビル1階 電話 092-711-9446
NEW
-
query_builder 2023/02/03
-
赤提灯と縄のれん。焼鳥と日本酒は薬院の串皇
query_builder 2023/01/27 -
新しい焼き鳥を求めて・・・。 焼鳥と日本酒は薬院の串皇
query_builder 2023/01/26 -
焼き鳥店のお料理とお席。 焼鳥と日本酒は薬院の串皇
query_builder 2023/01/25 -
焼き鳥のタレ。 焼鳥と日本酒は薬院の串皇
query_builder 2023/01/24